飲食店
日本酒原価酒蔵 新橋2号店
LOCATION | 東京都 |
---|---|
TOTAL AREA | 1F 6坪/21㎡, 2F 11.5坪/38㎡ |
BALANCE DEISIGNが手掛けた居酒屋。
物件はサラリーマンが行きかう日本きってのビジネス街、新橋。
そんな新橋で、何十種類もの日本酒を原価で提供する今話題のお店からの依頼でした。
女性、男性分け隔てなく気軽に通える日本酒バル。
そんな光景をイメージしてデザインをまとめていきました。
デザインコンセプトは「東京版酒蔵」
酒蔵を彷彿させるようなデザインを取り入れつつ、それを現代風にアレンジしてみました。
メインの壁面は、酒蔵でよく目にする“なまこ壁”をデザインモチーフにしてあります。
リアルな雰囲気を出すためにエイジング塗装をし、奥行感、素材感が感じられる仕上がりになっています。
また、その壁には日本酒の一升瓶をディスプレイ出来る仕掛けがされていて、
更にその日本酒の名前と説明書きが書かれています。
これは今回の一番のこだわりポインで、飲みに来たお客様同士の話題のきっかけとなり、
バルらしく活気のある店内をイメージしてデザインしました。
日本酒をより身近に感じてもらい、気軽に飲んでもらいたいという店主のコンセプトとうまく合致したディスプレイになりました。
階段を上がると正面に出てくるのが、分厚く重厚感のある酒蔵の扉をイメージしたディスプレイ。
ここでも雰囲気を出す為、エイジング加工を施し、味わいある仕上がりになっています。
店内各所に貼られている石は
店内中央に貼られている板材は本物の古材を使用し、黒いなまこ壁の中でのアクセントとなり、
空間に柔らかい雰囲気を与えてくれています。